|帆布とは?

帆布とは綿や麻で織られた平織の生地で、古くは船の帆に使用されていたことから「帆布」と呼ばれていると言われています。

現在はエプロンや帽子、カーテンなどにも使用されていますが、その丈夫さから、トートバッグの素材として非常に適しています。

|Arch Craftの帆布バッグの特徴

帆布バッグを取り扱っているお店は数多くありますが、KLWはオリジナル性の高い商品です。

まずはKLW帆布バッグの特徴についてお伝えしたいと思います。

◆オリジナルプリント

KLW【Arch Craft】の帆布バッグは、既に模様の入った生地を仕入れているのではなく、全てオリジナルプリントを施しています。

オリジナルプリントの帆布バッグ

プリント柄のデザインから実際のプリントまで、デザイナーのKyotani氏が担っている為、完全オリジナルの帆布バッグとなっております。

◆レザークラフトショップならではのこだわり

Kyotani Lether Works はレザークラフトショップですので、帆布バッグの制作には「帆布+レザー」を用います。

例えばトートバッグの場合、取っ手と底面にレザーを用いています。

取っ手の部分と底面にレザー(本革)を使用(クリックすると商品ページへ移動します)

ARCH CRAFT ミニトートバッグ
中央の2本のラインから取っ手までレザーを使用(クリックすると商品ページへ移動します)

どんなシーンで活用する?

◆帆布トートバッグの使用例

当店の帆布トートバッグは縦27㎝×横30㎝マチ12㎝と、大きすぎず小さすぎない適度な大きさのバッグです。

お買い物やデート、ピクニックに持っていくのも良いでしょう。

また、カジュアルな職場でお仕事をされている方は通勤用として活用されるのも良いかと思います。

程よい大きさのトートバッグ大きめのサイズのトートバッグ
持ち運びやすい大きさで手帳やタンブラー、お弁当箱も入ります

◆帆布ミニバッグの使用例

帆布ミニバッグはA4サイズのノートPCがちょうど入る大きさです。資料や勉強道具、

PCやタブレットを入れて、カフェでお仕事や勉強に持っていくときに便利です。

また、お子様の体操服入れや習い事用の鞄としても役立つ商品です。

A4サイズのノートPCやタブレットが収納可能
A4サイズのノートPCやタブレットが収納可能です

◆トートバッグとミニバッグでペアルック

また、トートバッグとミニバッグのレッドは同じプリントを施していますので、親子でペアルックのバッグとして利用されるのも楽しいと思います。

帆布ミニバッグ 帆布トートバッグ
同じプリントを施しています

|まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はKyotani Leather Works | KLW のブランド、【Arch Craft】のオリジナル帆布バッグについてご紹介いたしました。

おしゃれなバッグを持ち歩いてお客様の日常が明るく楽しくなれば嬉しく思います。

今後ともKyotani Leather Works | KLWをよろしくお願いいたします。

◆Shop

KWL【Arch Craft】オリジナル 帆布バッグの活用方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です